5月17日火曜マルシェ出店情報
3年ぶりの普賢まつり。お天気にも恵まれ、たくさんの人の楽しそうな顔が見られました。いろんなことが少しずつでもいいので、元に戻っていくといいですね。
以下5月17日の火曜マルシェの出店情報です。(敬称略、順不同)
※出店者は予定です。当日変更になる場合もあります。
※マスク着用、入場時の手指消毒の徹底をよろしくお願いいたします。
室積市場ん中野会場 | ●アケミヤ(オーガニック食品・雑貨) ●CafeAgora(サンドイッチ・キンパ) ●お魚工房瑞穂丸(干物・海産物) ●大ちゃん(弁当・お惣菜・お寿司) ●ムーン・ベーグル(ベーグル) ●モンテエマーレ(ドーナツほか) ●てのたの(野菜) ◆うみべ(みかん) ◆アトリエまりこあめ(レジンアクセサリー) ◆山田菜園(農薬不使用野菜) ◆すずか農園(野菜ほか) ◆べじふるまるしぇ(野菜&果物ほか) ■オリゴの恵み(ジャム) ■バーバラclub(和小物) ■onum(ポーチ・バッグ)※初出店 ●たかみカイロプラクティック(整体)※旧原田写真館内 |
---|---|
つゞみとなり駐車場 | ◆研ぎ屋こーちゃん(毎月奇数週に出店) ◆ふくろう堂(パン) |
室積市場ん七福 | ●miominmio(ハンドメイドアクセサリー) ●monouniverものゆにば(オリジナル雑貨) ◆え~でるわいす ◆ハンドマッサージ |
ヒュッテ海商通り店 @hutte02 | ■KOMUGI ■花リプル ■田原清香園茶舗 ■selectmey(メイ) ※初出店 ■nodocaribbon |
5月10日火曜マルシェ出店情報
GW終わっちゃいましたね~。初日以外はお天気に恵まれ、室積にもたくさんの方に来ていただきました。室積は今からしばらく、一年で一番気持ちのいい季節です。火曜マルシェは毎週火曜日、9時から12時まで開催しています。皆さまのお越しをお待ちしています。
また、今週末5月14日(土)15日(日)は普賢まつりが開催されます。コロナ感染拡大予防のため、今回は境内にだけ露店が出る形での縮小開催になるようですが、3年ぶり。江戸時代から続く光市屈指のお祭りです。この日は室積市場ん×つゞみも普賢様のお祭りに合わせて夜まで営業の予定です。普賢様からつゞみまでは約1km。散策にちょうどいい距離です。ぜひお立ち寄りくださいませ。
以下5月10日の火曜マルシェの出店情報です。(敬称略、順不同)
※出店者は予定です。当日変更になる場合もあります。
※マスク着用、入場時の手指消毒をよろしくお願いいたします。
※ お車でお越しの方は海側堤防前~北町児童遊園地横の駐車スペースをご利用ください。スマートフォンのGoogleMapで「室積北町児童遊園地」と入れて検索していただくとわかりやすいかもしれません。室積界隈は古い町割りがそのまま残っていて、細い道や一方通行が多く、初めての方にはわかりにくいので、ご注意ください。
室積市場ん中野会場 | ●アケミヤ(オーガニック食品・雑貨) ●CafeAgora(サンドイッチ・キンパ) ●お魚工房瑞穂丸(お刺身・干物・海産物) ●大ちゃん(弁当・お惣菜) ●ムーン・ベーグル(ベーグル) ●てのたの(野菜) ●モンテマーレ(ドーナツほか) ●喜多田(寿司弁当・お惣菜) ◆KOMUGI(クッキー) ◆うみべ(みかん) ◆アトリエまりこあめ(レジンアクセサリー) ◆山田菜園(農薬不使用野菜) ◆まっちゃん農園(野菜) ◆みつくん(靴磨き) ◆チャイとタロット ●べじふるまるしぇ(野菜&果物ほか) ●たかみカイロプラクティック(整体)※旧原田写真館内 |
---|---|
室積市場ん七福 | ●miominmio(ハンドメイドアクセサリー) ●monouniverものゆにば(オリジナル雑貨) ◆春葉(つまみ細工) |
ヒュッテ海商通り店 @hutte02 | ■花リプル(お花・ワンコおやつ) ■イロドリ ■三丘文庫 ■manimani(マニマニ)(初出店) |




5月3日火曜マルシェ出店情報
次のマルシェは2022年唯一の祭日火曜日ですが、室積市場んの火曜マルシェはいつも通りの開催です。9時から12時まで。出店者様多めでにぎやかにお待ちしています。
普段火曜日はお仕事で来れない方も、今年1回だけのこの機会にぜひ足をお運びください。
お車でお越しの方にはいつも海側堤防前~北町児童遊園地横の無料駐車スペースをご案内していますが、5月3日は特別に出店者用駐車場も開放いたします。海側がいっぱいの時はこちらをご利用ください。紺色の幟が目印です。こちらの駐車場は14時にはクローズ予定です。ご注意ください。
以下5月3日の火曜マルシェの出店情報です。(敬称略、順不同)
※出店者は予定です。当日変更になる場合もあります。
※マスク着用、入場時の手指消毒の徹底をよろしくお願いいたします。
室積市場ん中野会場 | ●アケミヤ(オーガニック食品・雑貨) ●CafeAgora(サンドイッチ・キンパ) ●お魚工房瑞穂丸(干物・海産物) ●大ちゃん(弁当・お惣菜・お寿司) ●ムーン・ベーグル(ベーグル) ●モンテエマーレ(ドーナツほか) ●てのたの(野菜) ◆うみべ(みかん) ◆アトリエまりこあめ(レジンアクセサリー) ◆山田菜園(農薬不使用野菜) ◆MOANAMAUI(ハワイ弁当ほか) ◆オリゴの恵み(ジャム) ◆te tea(紅茶)※初出店 ◆nacci.(アクセサリー)※初出店 ◆チャイとタロット ●すずか農園(野菜ほか) ●べじふるまるしぇ(野菜&果物ほか) ●たかみカイロプラクティック(整体)※旧原田写真館内 |
---|---|
つゞみとなり駐車場 | ◆研ぎ屋こーちゃん(毎月奇数週に出店) ◆花結び社中(バンド工芸) ※ふくろう堂(パン)さんはお休みです。 |
室積市場ん七福 | ●miominmio(ハンドメイドアクセサリー) ●monouniverものゆにば(オリジナル雑貨) ◆アロマとクリスタルlinen&Snow ◆え~でるわいす |
ヒュッテ海商通り店 @hutte02 | ■KOMUGI ■モムファーム ■BONA ■Handmademikoli(初出店) |

先週は天気予報では大荒れでしたが、午前中はなんとか持ちこたえました。

お天気が不安な中、ご来場くださったお客さまありがとうございました。

地元産のきくらげが人気です。

今だけ、竹かご製品扱っています。