5月23日火曜マルシェ出店情報
23日の火曜マルシェは、またお天気よさそうですね。この日はクラフトビールのお店やキッチンカーやデリの店舗も出ます。ヒュッテ会場のマーケットも最大の9出店で賑やかになりそうです。どうぞ楽しみにいらしてください。
室積は今、とても気持ちのいい季節。自然と歴史と美味しいものが揃っている室積にぜひ遊びにいらしてくださいね。この時期紫外線がとても強いので、紫外線対策もお忘れなく!
【 散策&駐車場マップ 】
5月23日の火曜マルシェの出店情報です。(敬称略、順不同)
※食品購入には保冷エコバッグがあると便利です。
※出店者は予定です。当日変更になる場合もあります。
※光市でもコロナの感染者が増えています。マスク着用、入場時の手指消毒をよろしくお願いいたします。
※ お車でお越しの方は海側堤防前~北町児童遊園地横の駐車スペースをご利用ください。スマートフォンのGoogleMapで「室積北町児童遊園地」と入れて検索していただくとわかりやすいかもしれません。室積界隈は古い町割りがそのまま残っていて、細い道や一方通行が多く、初めての方にはわかりにくいので、ご注意ください。【 散策&駐車場マップ 】
室積市場ん中野会場 | ■アケミヤ(オーガニック食品・雑貨) ■お魚工房瑞穂丸(干物・海産物) ■CafeAgora(お弁当・サンドイッチ・キンパ) ■ムーン・ベーグル(ベーグル) ■大ちゃん(弁当・お惣菜) ◆てのたの(野菜) ◆べじふるまるしぇ(野菜&果物ほか) ◆喜多田(寿司弁当) ●みつくん(靴磨き) ■kotaro0797・マリーズヴィル光(デリ、ラザニア) ■まっちゃん農園(イタリアンレタス・ニンニク) ■あけぼの園(デザイン雑貨) ■マイヤーワールド(クラフトビール)※初出店 ●たまよりや(オーラ鑑定) ■ミネラルキッチンアマテレサ(ミネラル酵素・甘酒酵素食品) |
---|---|
つゞみとなり駐車場 | ■西之屋(角煮まん)※初出店 |
室積市場ん七福 | ■mio min mio(ハンドメイドアクセサリー) ■monouniverものゆにば(オリジナル雑貨) ●春葉(百龍アート、つまみ細工) |
ヒュッテ海商通り店 @hutte02 | ■as and nonny ■イロドリ ■komugi ■田原清香園茶舗 ■花リプル(つぐ吉) ■handwork-nui ■ほあわ ■弥五郎ドーナツ ■天然酵母の蒸しパン屋ふくぱん(初出店) |
シェアスタジオ (旧ドラゴンカフェ) | ■RICCAマッサージ(美容整体) ■miki(ハンドメイドアクセサリー) ■岩国野遊びの会 ■三坂神社奉納写真展示 |
5月14日・15日は普賢まつり
お楽しみの普賢まつり、4年ぶりの通常開催です。室積市場ん×つゞみも営業時間を延長し、火曜マルシェとは違った出店者さんも参加して営業しています。
早長様から普賢様までの約1km、海商通りを楽しみながらご参拝ください。
※14日(日)・15日(月)、それぞれの営業時間が違うのでご注意ください。
※「ドラゴン・カフェ」改め、「喫茶はらだ」は14日(日)のみの営業です。20時頃まで営業します。歩き疲れたら、ひと休み。お待ちしています。
写真は去年の普賢まつりの様子
※出店者は予定です。当日変更になる場合もあります。
日時 | 出店店舗 |
---|---|
5/14(日) 10時~20時頃まで | 【つゞみ】 ■Fuhne(フウネ):完熟いちごのタルト ■デナリファーム:いちご ■ボスジャム:総菜パン ■一心うどん:生めん・だし持帰り ■叶屋:縁起焼き ■保のか:母の日フラワーアレンジメント ■Café Agora:弁当、総菜、キンパ ■大ちゃん:弁当、総菜 ■moon bagel:ベーグル ■お魚工房瑞穂丸:刺身、海産物、干物 ■アケミ屋:ドラゾウさん、ゆず光、よもぎ饅頭、シソ饅頭 【喫茶はらだ】営業します! |
【駐車場】 ■ムーンスター:レディースシューズ(お買い得商品もあり) ■室積市場ん:フリマ(器、雑貨他) | |
5/14(日) 9時スタート終了時間未定 | 【ヒュッテ海商通り店】 ■asandnonny ■JUPIKE ■田原清香園茶舗 ■Cherry&Tomato ■BONA ■弥五郎ドーナツ ■山田菜園 |
5/15(月) 10時~19時頃まで | 【つゞみ】 ■Fuhne(フウネ):完熟いちごのタルト ■デナリファーム:いちご ■一心うどん:生めん・だし持帰り ■kotaro0797・マリーズヴィル光:スイーツ、パニーニ他 ■保のか:母の日フラワーアレンジメント ■CaféAgora:弁当、総菜、キンパ ■大ちゃん:弁当、総菜 ■moonbagel:ベーグル ■お魚工房瑞穂丸:刺身、海産物、干物 ■アケミ屋:ドラゾウさん、ゆず光、よもぎ饅頭、シソ饅頭 |
【駐車場】 ■ムーンスター:レディースシューズ(お買い得商品もあり) 【七福】 ■たまよりや:オーラ鑑定 | |
5/15(月) 9時スタート終了時間未定 | 【ヒュッテ海商通り店】 ■イロドリ ■子たぬきのパン ■つれづれ ■花リプル ■ほあわ ■キイロ |

【Fuhne(フウネ)】
由宇のデナリファームのいちごやさつま芋を使ったタルトを販売しています。普賢まつりでは、朝採り紅ほっぺを贅沢にのせたタルトをご用意しました!

たまご・牛乳は山口県産。国産の素材にこだわってすべて手作りしています。おうち時間のティータイムや母の日のプレゼントにぜひどうぞ。

【パン屋 ボスジャム】
山口県産小麦や由宇トマト、旬の食材を使ったパンが人気の小さなパン屋です。

普賢祭りでは、具だくさんのボスジャムホットドッグやブリオッシュドーナツなど、イベント当日限りの手作りパンを販売します。


5月16日火曜マルシェ出店情報
5月14日(日)・15日(月)は室積の最大イベント、普賢まつりです。心配された雨もどこかに行ってしまい、さすが普賢様のお力かと思います。暑くもなく、寒くもなく、気持ちのいい季節です。普賢様では室積市場んも時間を延長して営業しています。ぜひお出かけくださいね。
続けて16日は火曜マルシェ、こちらはいつも通りの開催です。海商通りの生活マルシェで、今週も皆さまのお越しをお待ちしています。
■只今、つゞみの畳の間ではウェルフェアトレードショップ『マジェルカ』の商品を展示しています。ウェルフェアトレードとは、ウェルフェア(福祉)+「フェアトレード」を合わせた言葉。心や身体に障害を持つ方々が作っている質の高いモノ、魅力に溢れたモノ、そんな雑貨製品だけを専門に集めたセレクトショップです。詳しくはhttps://www.majerca.comで!展示は5月末までの予定です。
■旧原田写真館で不定期で営業していました「ドラゴン・カフェ」は、4月より「喫茶はらだ」として営業しています。店内で、「三坂神社/奉納写真返還事業・室積編」を引き続き展示しております。どうぞお心当たりにもお声掛けいただき、一緒にご覧になっていただけると幸いです。
■毎月第1・第3・第5火曜日に出店している、包丁研ぎのこーちゃんですが、去年12月27日のマルシェの時に包丁3本頼まれた、江の浦にお住まいと思われるお客さまを探しています。他のお客さまの包丁と入れ替わってしまい、困っています。お心当たりの方はぜひお願いします。
以下、5月16日の火曜マルシェの出店情報です。(敬称略、順不同)
※食品購入には保冷エコバッグがあると便利です。
※出店者は予定です。当日変更になる場合もあります。
※ お車でお越しの方は海側堤防前~北町児童遊園地横の駐車スペースをご利用ください。スマートフォンのGoogleMapで「室積北町児童遊園地」と入れて検索していただくとわかりやすいかもしれません。室積界隈は古い町割りがそのまま残っていて、細い道や一方通行が多く、初めての方にはわかりにくいので、ご注意ください。【 散策&駐車場マップ 】
室積市場ん中野会場 | ■アケミヤ(オーガニック食品・雑貨) ■CafeAgora(お弁当・サンドイッチ・キンパ) ■お魚工房瑞穂丸(干物・海産物) ■ムーン・ベーグル(ベーグル) ◆大ちゃん(弁当・お惣菜) ◆てのたの(野菜) ◆べじふるまるしぇ(野菜&果物ほか) ◆喜多田(寿司弁当) ●うみべ(デザイン雑貨) ■山田菜園(農薬不使用野菜) ■ミネラルキッチンアマテレサ(ミネラル酵素・甘酒酵素食品) ■中本ファーム(室積地元野菜) |
---|---|
つゞみとなり駐車場 | ■研ぎ屋こーちゃん(包丁研ぎ)第1・3・5火曜出店 ■ふくろう堂(パン) |
室積市場ん七福 | ※5/16はお休みします。 |
ヒュッテ海商通り店 @hutte02 | ■Alisonの英語絵本屋 ■花リプル(つぐ吉) ■三丘文庫 ■モムファーム ■弥五郎ドーナツ ■山ちゃん木工 ■マルミ(木工)初出店 |
喫茶はらだ (旧ドラゴン・カフェ) | ■ワールド・ファミリー(ディズニー英語システム) |
シェアキッチン2階 (裏側に入り口があります) | ■スタジオ・マルグリット(出張フォトスタジオ) 12:00、12:30、13:00、13:30、14:30 ご予約はInstagramか、お電話で(平山さん:080-6337-8471) |



