灰汁発酵建て藍染&草木染 ポップアップショップ
室積市場ん×つゞみでのイベントのご案内です。
『o-so-me×homihomi 灰汁発酵建て藍染&草木染 ポップアップショップ』
柳井市伊保庄阿月の工房で作品作りをしているo-so-me×homihomiさんの展示即売です。深い深い日本の色の藍染、自然の色の草木染、一点一点違う表情を見せる作品をぜひ手に取ってご覧ください。
期間 | 2023年5月30日(火)~6月4日(日) |
---|---|
時間 | 10時~16時 ※火曜日は9時~12時 |
場所 | 光市室積海商通り 室積市場ん×つゞみ |
弾除け神社に奉納された室積地区の写真の展示
徳地にある三坂神社をご存じでしょうか。
戦時中「日清・日露戦争の際、三坂神社に祈願して出征した氏子の兵士全員が生還した」と報道されたことから、武運長久祈願のみならず、弾除け神社として知られるようになり、出征軍人の家族らが写真を奉納し、当時全国各地から2万枚を超える写真が寄せられました。
神社では戦後、写真を返す努力を続けていますが、当時を知る方も少なくなった今、返還の最後の機会と考えています。
室積市場んでは、今回、室積地区の183枚について資料をお預かりし公開することにいたしました。ぜひご覧になっていただき、何か情報がありましたら、どのようなことでも結構です、お寄せいただきたいと考えています。
当時は無事の帰還を祈ることを恥とする風潮もあり、本人や家族に内緒でお参りして奉納されたこともあり、戦後も情報の公開ができず、返還が進みませんでした。
2018年にWEBサイトを公開した時も、写真や名前をインターネット上に掲載することは躊躇われ、単に返還活動をお知らせするにとどまりましたが、戦後75年の節目に公開することを決定し、画像をデータ化してWEBサイトにも掲載しています。膨大な数の写真のデータ化作業には地元の防府商工高校の生徒さん達がお手伝いされています。
奉納写真の返還にご協力ください
三坂神社では戦後、奉納された写真をお返しする取り組みを行っております。一枚でも多く故郷にお帰ししたいとの想いです。終戦から長い年月が経ち、ご家族の手がかりを探すことも難しくなっています。今もう最後の機会となっています。
ご家族だけではなく、お心当たりのお知り合いの方にもぜひお声掛けいただき、一枚でも多くの奉納写真の返還にご協力ください。【三坂神社WEBサイトより】
展示日 | カフェ営業日(月曜定休) |
---|---|
時間 | カフェ営業時間(10時~16時) ※火曜日は9時から |
お問合せ | お問合せフォームからお願いします。 お電話の場合は室積市場ん川村まで:080-5611-3404 火曜日は展示担当がおります。 |
5月14日・15日は普賢まつり
お楽しみの普賢まつり、4年ぶりの通常開催です。室積市場ん×つゞみも営業時間を延長し、火曜マルシェとは違った出店者さんも参加して営業しています。
早長様から普賢様までの約1km、海商通りを楽しみながらご参拝ください。
※14日(日)・15日(月)、それぞれの営業時間が違うのでご注意ください。
※「ドラゴン・カフェ」改め、「喫茶はらだ」は14日(日)のみの営業です。20時頃まで営業します。歩き疲れたら、ひと休み。お待ちしています。
写真は去年の普賢まつりの様子
※出店者は予定です。当日変更になる場合もあります。
日時 | 出店店舗 |
---|---|
5/14(日) 10時~20時頃まで | 【つゞみ】 ■Fuhne(フウネ):完熟いちごのタルト ■デナリファーム:いちご ■ボスジャム:総菜パン ■一心うどん:生めん・だし持帰り ■叶屋:縁起焼き ■保のか:母の日フラワーアレンジメント ■Café Agora:弁当、総菜、キンパ ■大ちゃん:弁当、総菜 ■moon bagel:ベーグル ■お魚工房瑞穂丸:刺身、海産物、干物 ■アケミ屋:ドラゾウさん、ゆず光、よもぎ饅頭、シソ饅頭 【喫茶はらだ】営業します! |
【駐車場】 ■ムーンスター:レディースシューズ(お買い得商品もあり) ■室積市場ん:フリマ(器、雑貨他) | |
5/14(日) 9時スタート終了時間未定 | 【ヒュッテ海商通り店】 ■asandnonny ■JUPIKE ■田原清香園茶舗 ■Cherry&Tomato ■BONA ■弥五郎ドーナツ ■山田菜園 |
5/15(月) 10時~19時頃まで | 【つゞみ】 ■Fuhne(フウネ):完熟いちごのタルト ■デナリファーム:いちご ■一心うどん:生めん・だし持帰り ■kotaro0797・マリーズヴィル光:スイーツ、パニーニ他 ■保のか:母の日フラワーアレンジメント ■CaféAgora:弁当、総菜、キンパ ■大ちゃん:弁当、総菜 ■moonbagel:ベーグル ■お魚工房瑞穂丸:刺身、海産物、干物 ■アケミ屋:ドラゾウさん、ゆず光、よもぎ饅頭、シソ饅頭 |
【駐車場】 ■ムーンスター:レディースシューズ(お買い得商品もあり) 【七福】 ■たまよりや:オーラ鑑定 | |
5/15(月) 9時スタート終了時間未定 | 【ヒュッテ海商通り店】 ■イロドリ ■子たぬきのパン ■つれづれ ■花リプル ■ほあわ ■キイロ |

【Fuhne(フウネ)】
由宇のデナリファームのいちごやさつま芋を使ったタルトを販売しています。普賢まつりでは、朝採り紅ほっぺを贅沢にのせたタルトをご用意しました!

たまご・牛乳は山口県産。国産の素材にこだわってすべて手作りしています。おうち時間のティータイムや母の日のプレゼントにぜひどうぞ。

【パン屋 ボスジャム】
山口県産小麦や由宇トマト、旬の食材を使ったパンが人気の小さなパン屋です。

普賢祭りでは、具だくさんのボスジャムホットドッグやブリオッシュドーナツなど、イベント当日限りの手作りパンを販売します。

