第4回海商通りフェスタのご案内
12月25日(土)に第4回海商通りフェスタを開催します。
メイン会場、中野会場、七福、ヒュッテ海商通り店の4会場あります。それぞれ内容も趣も違う楽しい市です。ぜひ全部回ってくださいね。9時から正午過ぎまでです。
『室積市場ん×つゞみ』横の駐車場がメイン会場。こちらではお正月向きのリースや春の花苗、萩焼きなどが並びます。新しい年を迎えるのに、ご自分にぴったりの飾りを見つけてください。キッチンカーも2台。おなじみの田原清香園茶舗さんのお茶をベースにした暖かい飲み物、今回初出店の彩りみのりさんのカレーパンやドーナツの販売があります。
つゞみ店内、ヒュッテ海商通り店もなかなかのラインナップです。お友達やご家族と師走のひと時を楽しんでいただけたら幸いです。
-------------------------
今回は恒例の光漁協の魚市と同日開催となりました。こちらは午前8時からのスタートです。「たい、れんちょう、メダカカレイ、イカ、エビ、カニ、栽培漁業センターから車エビ(養殖)」などたくさんの新鮮なお魚が並びます。「売り切れた場合は、そこで終了」。ぜひお早めにお出かけください。室積ならではの欲張りイベント、魚市~海商通りフェスタをお楽しみください。
【予告】『光漁協魚市』with 第4回海商通りフェスタのご案内
毎回少しずつパワーアップしている、毎月第四土曜日開催の『海商通りフェスタ』ですが、12月25日(土)の第四回は、光漁協の『魚市』と同日開催となりました。おなじみの方には楽しみな光漁協の『魚市』ですが、意外と知られてなくて、ぜひたくさんの方に来ていただきたいとご案内させていただきます。
【写真は去年の様子】
開催は12月25日(土)8時から10時まで「売り切れた場合は、そこで終了」とのこと。販売は「たい、れんちょう、メダカカレイ、イカ、エビ、カニ、栽培漁業センターから車エビ(養殖)」と聞いています。
第四土曜日海商通りフェスタは9時から正午過ぎまで。光漁協の『魚市』から続きで楽しめます。
フェスタのご案内はまた改めて。今回は正月用の飾りや野菜などたくさん出店あります。どうぞお楽しみにいらしてください。魚市会場は以下をご参照ください。駐車場あります。
日時 | 12月25日(土)8時から10時まで ※売り切れた場合は、そこで終了 |
---|---|
販売内容 | たい、れんちょう、メダカカレイ、イカ、エビ、カニ、栽培漁業センターから車エビ(養殖) |
第3回第四土曜日海商通りフェスタのご案内
今年の9月から始まった第四土曜日海商通りフェスタ、第3回のご案内です。今月も11月27日(土)に開催します。メイン会場は室積市場んつゞみ横の駐車場ですが、メイン会場以外でも、ヒュッテ海商通り店、室積市場んつゞみ店舗、七福など、それぞれ違う趣向でゆっくり楽しめる内容をご用意しています。
メイン会場ではフリマや雑貨、食品の販売があります。キッチンカーは前々回大人気だった田原清香園茶舗さん。お茶の葉を使った飲み物をメインに販売します。
また、会場の奥では10時半と11時半からの2回、三宅アリソンさんの絵本の読み聞かせがあります。子ども連れでお越しの方はぜひお立ち寄りください。外なので暖かくして来てくださいね。
このフェスタは半戸外なのでお天気が心配ですが、今のところ天気予報は○(#^.^#)です。
【フェスタ会場配置予定図】※当日変更になる場合もあります。
室積市場ん×つゞみ建物内では、老舗スニーカーメーカー、MOONSTARの展示即売会「MOONSTARPOPUP@つゞみ」が開催されます。MOONSTARから担当者も来て、スニーカーの魅力をお伝えします。一部お得なデッドストック品もご用意しています。スニーカーファンの方はこの機会をお見逃しなく!
「MOONSTARPOPUP@つゞみ」についての記事はこちらをご覧ください。
回を重ねるごとに少しずつ進化する『海商通りフェスタ』をどうぞよろしくお願いいたします。
日時 | 11月27日(土)9時から正午過ぎまで |
---|---|
場所 | 海商通り室積市場ん周辺&つゞみ横駐車場 |
フェスタ会場&つゞみ | ●オリーブ(花・雑貨) ●ムムランド(花・雑貨) ●juuri(ユーリ)〈サイトウガーデンプラン〉 (リース、スワッグ、お正月飾り、花苗等) ●Alison&Friends(Moms’Recycle、絵本読み聞かせ) ●室積市場ん(フリーマーケット) ●てのたの(野菜) ●萩焼九郎房(萩焼) ■ボンクレール(パン) ■ささ乃や(弁当) ■moi(キッシュ) ■田原清香園茶舗(キッチンカー) ※つゞみ:ムーンスタースニーカー展示即売会 ※七福も営業しています。 |
ヒュッテ海商通り店 | ●KOMUGI ●つれづれ ●花リプル ●handwork-nui ●Ho*Awa ●みまき屋 ●Piccolaluce(初出店) |
駐車場 | 海側堤防前~北町児童遊園地横の無料駐車場をご利用ください。50台程度駐車可能です。 申し訳ありませんが、漁協さん、市場食堂さん、シェアキッチンさんなどにはお停めにならないようお願いいたします。 |
その他 | ※マスク着用、入場時の手指消毒をよろしくお願いいたします。 ※マイバッグの持参をお願いしています。 |