3月14日火曜マルシェ出店情報
すっかり春めいて、お出かけしやすい季節になりました。
今週はシェアキッチン2階でスタジオマルグリットさん出張写真館があります。毎週火曜日10時からの親子たっち教室とのコラボ企画です。親子たっちは今月いっぱいでお休みになります。この機会にぜひ参加されてはいかがでしょうか。
つゞみ隣の駐車場では『津軽すこっぷ三味線』の家元、舘岡屏風山さんのパフォーマンスがありますよ~!
3月14日はホワイトデーですね。室積市場んの常設コーナーでは室積市場んのオリジナルチョコレートを販売しています。レジカウンターに置いていますので、ぜひ実物を見てくださいね。
※売り上げは室積市場んの活動費にさせていただいています。
自然と歴史と美味しいものと楽しいものと。室積海商通りの生活マルシェにぜひいらしてください。【 散策&駐車場マップ 】
3月14日の火曜マルシェの出店情報です。(敬称略、順不同)
※食品購入には保冷エコバッグがあると便利です。
※出店者は予定です。当日変更になる場合もあります。
※光市でもコロナの感染者が増えています。マスク着用、入場時の手指消毒をよろしくお願いいたします。
※ お車でお越しの方は海側堤防前~北町児童遊園地横の駐車スペースをご利用ください。スマートフォンのGoogleMapで「室積北町児童遊園地」と入れて検索していただくとわかりやすいかもしれません。室積界隈は古い町割りがそのまま残っていて、細い道や一方通行が多く、初めての方にはわかりにくいので、ご注意ください。【 散策&駐車場マップ 】
室積市場ん中野会場 | ■アケミヤ(オーガニック食品・雑貨) ■CafeAgora(お弁当・サンドイッチ・キンパ) ■ムーン・ベーグル(ベーグル) ◆大ちゃん(弁当・お惣菜) ◆てのたの(野菜) ◆べじふるまるしぇ(野菜&果物ほか) ■みつくん(靴磨き) ■花結び社中(紙バンド工芸) ●あしすと(ミオンパシー整体) ■叶家(縁起焼き) |
---|---|
つゞみとなり駐車場 | ※津軽すこっぷ三味線パフォーマンス! 家元:舘岡屏風山 |
室積市場ん七福 | ●miominmio(ハンドメイドアクセサリー) ●monouniverものゆにば(オリジナル雑貨) ■春葉(百龍アート、つまみ細工) |
ヒュッテ海商通り店 @hutte02 | ■イロドリ ■komugi ■田原清香園茶舗 ■Cherry&Tomato ■弥五郎ドーナツ ■つぐ吉 |
旧原田写真館中2階 | ■RICCAマッサージ(美容整体) ●miki+EXIT.(アクセサリー・イラスト) |
シェアキッチン2階 (裏側に入り口があります) | ■スタジオ・マルグリット(出張フォトスタジオ) 12:00 12:30 13:00 13:30 14:30 ご予約は Instagram か、お電話で(平山さん:080-6337-8471) ■親子たっち(10:00~11:00) 対象は6ヶ月から3歳未満の親子 ※当日参加も可能です 申込み&お問合せ:megさん080-6331-9100 |
3月7日火曜マルシェ出店情報
3月になりました。寒い中にも確実に春の気配を感じる今日この頃です。
大きなイベントが終わって、またいつもの火曜マルシェです。7日もお天気はよさそうですよ。
■七福店舗での徳原望展、シェアスタジオでのアトリエnon、はんぷ工房結、大和あけぼの園の展示即売もこの日までです。
■7日は附属小3年生の模擬店舗があります。何度もマルシェを見学して学習した子供たちが、頑張っていろいろ企画を練っているらしいのですが。どんな店舗になるのか、私たちも知りません。ご来場の方はぜひ立ち寄ってあげてください。つゞみ横の駐車場で、10時半から11時半位までを予定しています。※ふくろう堂さんは、今回原田写真館横で出店されます。
■水の冷たい1月・2月にお休みしていた包丁研ぎのこーちゃん、今月から戻ってきます。気になる包丁お持ちください。お手頃価格で切れ味のなめらかな包丁になります。
■英国式リフレクソロジーのグリーングラスさんも今月から活動開始。つゞみの畳の間で出店されています。
■ヒュッテ海商通り店は今週も、たくさんの出店者さんが揃っています。
多彩な出店者さんが並ぶ室積市場ん火曜マルシェ、今月も毎週火曜日の午前中に開催しています。
3月7日の火曜マルシェの出店情報です。(敬称略、順不同)
※食品購入には保冷エコバッグがあると便利です。
※出店者は予定です。当日変更になる場合もあります。
※光市でもコロナの感染者が増えています。マスク着用、入場時の手指消毒をよろしくお願いいたします。
※ お車でお越しの方は海側堤防前~北町児童遊園地横の駐車スペースをご利用ください。スマートフォンのGoogleMapで「室積北町児童遊園地」と入れて検索していただくとわかりやすいかもしれません。室積界隈は古い町割りがそのまま残っていて、細い道や一方通行が多く、初めての方にはわかりにくいので、ご注意ください。【 散策&駐車場マップ 】
室積市場ん中野会場 | ■アケミヤ(オーガニック食品・雑貨) ■CafeAgora(お弁当・サンドイッチ・キンパ) ■お魚工房瑞穂丸(干物・海産物) ■ムーン・ベーグル(ベーグル) ◆大ちゃん(弁当・お惣菜) ◆てのたの(野菜) ◆べじふるまるしぇ(野菜&果物ほか) ◆喜多田(寿司弁当) ●うみべ(みかん・デザイン雑貨など) ●グリーングラス(リフレクソロジー) ■叶家(縁起焼き) |
---|---|
つゞみとなり駐車場 | ■研ぎ屋こーちゃん(包丁研ぎ)第1・3・5火曜出店 ■附属小3年による模擬店舗 |
室積市場ん七福 | ●miominmio(ハンドメイドアクセサリー) ●monouniverものゆにば(オリジナル雑貨) ■徳原望 絵画展開催中(3/7まで) |
ヒュッテ海商通り店 @hutte02 | ■asandnonny ■イロドリ ■kakapo_073 ■子たぬきのパン ■田原清香園茶舗 ■BONA ■三丘文庫 ■弥五郎ドーナツ ■山ちゃん木工 |
旧原田写真館 | ■ワールド・ファミリー(ディズニー英語システム) ■ふくろう堂(パン)第1・3火曜出店 ■アトリエnon ■はんぷ工房結 ■大和あけぼの園 |
シェアキッチン2階 | ■親子たっち(10:00~11:00) 申込み&お問合せ:megさん080-6331-9100 |


2月28日火曜マルシェ出店情報
2月最後の火曜マルシェです。予想通り2月もあっという間に終わってしまいそうです。
まだまだ寒いマルシェの会場ですが、店舗の中は春を待つ雰囲気です。
守重シゲ子さんの組み木の五月人形が並びました。コンパクトで新しい感覚の節句人形はとても人気です。ぜひ実物をご覧になってください。
自然と歴史と美味しいものと楽しいものと。室積海商通りの生活マルシェにぜひいらしてください。【 散策&駐車場マップ 】
2月28日の火曜マルシェの出店情報です。(敬称略、順不同)
※ 食品購入には保冷エコバッグがあると便利です。
※ 出店者は予定です。当日変更になる場合もあります。
※ 光市でもコロナの感染者が増えています。マスク着用、入場時の手指消毒をよろしくお願いいたします。
※ お車でお越しの方は海側堤防前~北町児童遊園地横の駐車スペースをご利用ください。スマートフォンのGoogleMapで「室積北町児童遊園地」と入れて検索していただくとわかりやすいかもしれません。室積界隈は古い町割りがそのまま残っていて、細い道や一方通行が多く、初めての方にはわかりにくいので、ご注意ください。
室積市場ん中野会場 | ■アケミヤ(オーガニック食品・雑貨) ■CafeAgora(お弁当・サンドイッチ・キンパ) ■お魚工房瑞穂丸(干物・海産物) ■ムーン・ベーグル(ベーグル) ■モンテマーレ(ドーナツほか) ◆大ちゃん(弁当・お惣菜) ◆てのたの(野菜) ◆べじふるまるしぇ(野菜&果物ほか) ■みつくん(靴磨き) ■あけぼの園(雑貨) ●あしすと(ミオンパシー整体) ●たまよりや(オーラ鑑定) |
---|---|
つゞみとなり駐車場 | ■叶家(縁起焼き) ●花リプル(アレンジメント・わんこおやつ) |
室積市場ん七福 | ●miominmio(ハンドメイドアクセサリー) ●monouniverものゆにば(オリジナル雑貨) ■春葉(百龍アート、つまみ細工) |
ヒュッテ海商通り店 @hutte02 | ■komugi ■田原清香園茶舗 ■handwork-nui ■モムファーム ■弥五郎ドーナツ |
旧原田写真館 | ■RICCAマッサージ(美容整体) ■ワールド・ファミリー(ディズニー英語システム) ■岩国野遊びの会 |
その他 | ■親子たっち(10:00~11:00) 対象は6ヶ月から3歳未満の親子 ※当日参加も可能です 申込み&お問合せ:megさん 080-6331-9100 @シェアキッチン2階(裏側に入り口があります) |