6月13日火曜マルシェ出店情報
梅雨に入り、二週連続雨のマルシェでした。先週も足元の悪い中、たくさんのお客さまに来ていただき感謝です。今年はとても梅雨らしい梅雨、という気がしますがどうでしょうか。
ただ、あまり暑くないのが嬉しい。紫陽花が綺麗なのも嬉しい。梅雨が明けたら、あの過酷な夏がやってくるかと思うと、まだ今は天国という気がします♪
次の13日は久しぶりに晴れてほしいです。この日はキッチンカーやデリの店舗も出ます。ヒュッテ海商通り店マーケットは満杯。4月から稼働している喫茶はらだも、火曜日はマルシェの会場になります。どうぞ楽しみにいらしてください。【 散策&駐車場マップ 】
「やまぐちゆるとりっぷ」という山口県観光連盟発行の観光リーフレットvol.10(最新号)は室積の紹介です。室積市場んも紹介していただいています。以下のサイトからダウンロードできます。
おいでませ山口へ(山口県観光サイト)パンフレットダウンロード
6月13日の火曜マルシェの出店情報です。(敬称略、順不同)
※食品購入には保冷エコバッグがあると便利です。
※出店者は予定です。当日変更になる場合もあります。
※光市でもコロナの感染者が増えています。マスク着用、入場時の手指消毒をよろしくお願いいたします。
※ お車でお越しの方は海側堤防前~北町児童遊園地横の駐車スペースをご利用ください。スマートフォンのGoogleMapで「室積北町児童遊園地」と入れて検索していただくとわかりやすいかもしれません。室積界隈は古い町割りがそのまま残っていて、細い道や一方通行が多く、初めての方にはわかりにくいので、ご注意ください。【 散策&駐車場マップ 】
室積市場ん中野会場 | ■アケミヤ(オーガニック食品・雑貨) ■お魚工房瑞穂丸(干物・海産物) ■CafeAgora(お弁当・サンドイッチ・キンパ) ■ムーン・ベーグル(ベーグル) ■大ちゃん(弁当・お惣菜) ◆てのたの(野菜) ◆べじふるまるしぇ(野菜&果物ほか) ◆喜多田(寿司弁当) ●みつくん(靴磨き) ●花結び社中(紙バンド工芸) ■kotaro0797・マリーズヴィル光(デリ、ラザニア) ■まっちゃん農園(野菜) ■山田菜園(農薬不使用野菜) |
---|---|
つゞみとなり駐車場 | - |
室積市場ん七福 | ■mio min mio(ハンドメイドアクセサリー) ■monouniverものゆにば(オリジナル雑貨) ●たまよりや(オーラ鑑定) ●Mia☆Magic(占い) |
ヒュッテ海商通り店 @hutte02 | ■Alisonの英語絵本屋 ■Komugi ■田原清香園茶舗 ■Cherry&Tomato ■ふくぱん ■花リプル ■handwork-nui ■fukumame ■martie ■弥五郎ドーナツ |
喫茶はらだ (旧ドラゴン・カフェ) | ■miki(ハンドメイドアクセサリー・手相) ■ワールドファミリー(英語教材) ■岩国野遊びの会 ■やまちゃん木工 ■間借り本屋トカク ※初出店 ■三坂神社奉納写真展示【詳細はこちら】 |
シェアキッチン2階 (裏側に入り口があります) | ■スタジオ・マルグリット(出張フォトスタジオ) 12:00、12:30、13:00、13:30、14:30 ご予約はInstagramか、お電話で(平山さん:080-6337-8471) |
6月6日火曜マルシェ出店情報
梅雨らしいお天気が続いています。子供の絵かき歌に「6月6日に雨ザーザー降ってきて」という歌詞がありますが、ご存じですか?先週も雨の中たくさんのお客さまに来ていただきました。
室積市場ん火曜マルシェは雨でも開催いたします。雨の室積もしっとりして風情があります。海商通りの生活マルシェにどうぞいらしてくださいね。
■旧原田写真館で不定期で営業していました「ドラゴン・カフェ」は、4月より「喫茶はらだ」として営業しています。マルシェの時にちょっとひと休みできる開放的なスペースです。ワンドリンク頼んでいただければ、マルシェで購入したお弁当などの持ち込みもOKです。ぜひご活用ください。牛島の塩の焙煎珈琲がとても美味しいです。
普段は10時から16時まで(水・木15時まで)、火曜日のみ9時から営業しています。月曜定休。
店内で、「三坂神社/奉納写真返還事業・室積編」を引き続き展示しております。どうぞお心当たりにもお声掛けいただき、一緒にご覧になっていただけると幸いです。
■毎月第1・第3・第5火曜日に出店している、包丁研ぎのこーちゃんですが、去年12月27日のマルシェの時に包丁3本頼まれた、江の浦にお住まいと思われるお客さまを探しています。他のお客さまの包丁と入れ替わってしまい、困っています。お心当たりの方はぜひお願いします。
以下、6月6日の火曜マルシェの出店情報です。(敬称略、順不同)
※食品購入には保冷エコバッグがあると便利です。
※出店者は予定です。当日変更になる場合もあります。
※ お車でお越しの方は海側堤防前~北町児童遊園地横の駐車スペースをご利用ください。スマートフォンのGoogleMapで「室積北町児童遊園地」と入れて検索していただくとわかりやすいかもしれません。室積界隈は古い町割りがそのまま残っていて、細い道や一方通行が多く、初めての方にはわかりにくいので、ご注意ください。【 散策&駐車場マップ 】
室積市場ん中野会場 | ■アケミヤ(オーガニック食品・雑貨) ■CafeAgora(お弁当・サンドイッチ・キンパ) ■お魚工房瑞穂丸(干物・海産物) ■ムーン・ベーグル(ベーグル) ◆大ちゃん(弁当・お惣菜) ◆てのたの(野菜) ◆べじふるまるしぇ(野菜&果物ほか) ◆喜多田(寿司弁当) ●うみべ(デザイン雑貨)第1・3・5火曜出店 ●まっちゃん農園(季節野菜) ■kotaro0797・マリーズヴィル光(デリ、ラザニア) ■マイヤーワールド(クラフトビール) |
---|---|
つゞみとなり駐車場 | ■研ぎ屋こーちゃん(包丁研ぎ)第1・3・5火曜出店 ■ふくろう堂(パン)第1・3火曜出店 |
室積市場ん七福 | ■miominmio(ハンドメイドアクセサリー) ■monouniverものゆにば(オリジナル雑貨) |
ヒュッテ海商通り店 @hutte02 | ■as and nonny ■イロドリ ■おーちゃんの菓子工房 ■kakapo ■COFFEEコナ with FINEFOODS ■saji.h ■田原清香園茶舗 ■花リプル(つぐ吉) ■弥五郎ドーナツ ■yume∴saku |
喫茶はらだ (旧ドラゴン・カフェ) | ■RICCAマッサージ(美容整体) ■miki(ハンドメイドアクセサリー) ■三坂神社奉納写真展示 |
5月30日火曜マルシェ出店情報
5月最後の火曜マルシェ。さわやかなお天気が続いていましたが、この日は現在、雨のマークです。室積市場ん火曜マルシェは雨でも開催しています。今回もたくさんの魅力ある出店者さんが揃って皆さまのお越しをお待ちしています。海商通りの生活マルシェにぜひお越しください。
■『o-so-me×homihomi灰汁発酵建て藍染&草木染ポップアップショップ』がこの日から始まります。柳井市伊保庄阿月の工房で作品作りをしているo-so-me×homihomiさんの展示即売です。
■萩の組み木作家守重シゲ子さんの、組み木が入れ替わりました。ツバメや紫陽花、カタツムリ、ホタルなど、季節の組み木が揃っています。
■この日の午前中に喫茶はらだ(旧原田写真館)で、しんごライブがあります。
■旧原田写真館で不定期で営業していました「ドラゴン・カフェ」は、4月より「喫茶はらだ」として営業しています。店内で、「三坂神社/奉納写真返還事業・室積編」を引き続き展示しております。どうぞお心当たりにもお声掛けいただき、一緒にご覧になっていただけると幸いです。
■毎月第1・第3・第5火曜日に出店している、包丁研ぎのこーちゃんですが、去年12月27日のマルシェの時に包丁3本頼まれた、江の浦にお住まいと思われるお客さまを探しています。他のお客さまの包丁と入れ替わってしまい、困っています。お心当たりの方はぜひお願いします。
以下、5月30日の火曜マルシェの出店情報です。(敬称略、順不同)
※食品購入には保冷エコバッグがあると便利です。
※出店者は予定です。当日変更になる場合もあります。
※ お車でお越しの方は海側堤防前~北町児童遊園地横の駐車スペースをご利用ください。スマートフォンのGoogleMapで「室積北町児童遊園地」と入れて検索していただくとわかりやすいかもしれません。室積界隈は古い町割りがそのまま残っていて、細い道や一方通行が多く、初めての方にはわかりにくいので、ご注意ください。【 散策&駐車場マップ 】
室積市場ん中野会場 | ■アケミヤ(オーガニック食品・雑貨) ■CafeAgora(お弁当・サンドイッチ・キンパ) ■お魚工房瑞穂丸(干物・海産物) ■ムーン・ベーグル(ベーグル) ◆大ちゃん(弁当・お惣菜) ◆てのたの(野菜) ◆喜多田(寿司弁当) ●うみべ(デザイン雑貨) ■まっちゃん農園(ズッキーニ・レタス・新じゃが) ■マイヤーワールド(クラフトビール) ■ミネラルキッチンアマテレサ(ミネラル酵素・甘酒酵素食品) ■自然と。(ハンドメイドグッズ・自然栽培関連商品)※初出店 |
---|---|
つゞみとなり駐車場 | ■研ぎ屋こーちゃん(包丁研ぎ)第1・3・5火曜出店 |
室積市場ん七福 | ■miominmio(ハンドメイドアクセサリー) ■monouniverものゆにば(オリジナル雑貨) ●たまよりや(オーラ鑑定) ●Mia☆Magic(占い)※初出店 |
ヒュッテ海商通り店 @hutte02 | ■イロドリ ■きいろ ■SPOOL ■田原清香園茶舗 ■chiemi☆ ■Cherry&Tomato ■弥五郎ドーナツ ■ReveFleur(アクセサリー)※初出店 ■焼き菓子の菓果(お菓子)※初出店 ■子たぬきのパン ■TOLTEC macrame jewelry ※初出店 |
喫茶はらだ (旧ドラゴン・カフェ) | ■しんごライブ ■miki(ハンドメイドアクセサリー・占い) ■三坂神社奉納写真展示 |